ハ長調ブローチ / C Major
パルナートポック
Made in Japan
ブラームスの「雨の歌」を奏でるバイオリンをイメージしたブローチです。
正確ではありませんが楽譜も第一楽章の冒頭を参考に作られています。
ブラームスの出身地ドイツでは、雨の間に太陽が見えることが多いそうです。
雨粒に太陽の光があたりキラキラと輝く様子を金属の色合いを生かして表現しました。
モチーフになっている楽曲にハ長調は使われていませんが、よりメジャーな調である「ハ長調」と名付けました。
ベレー帽やジャケットの襟元などにつけるのがおすすめです!
モチーフサイズ:縦約25mm×横約43mm
素 材:ピューター
Made in Japan
※注意※
こちらの商品は日本国内の弊社職人によってひとつひとつ手作業で作られております。そのため、ひとつひとつの塗や表情が微妙に異なる繊細な作りとなっております。
また、着用後の返品は承りかねますので、ご了承ください。
This brooch is inspired by the image of a violin playing Brahms' ""Rain Song"".
The score, although not exact, is also based on the beginning of the first movement.
In Germany, where Brahms was born, the sun is often seen between the rains.
The shimmering of the sun's rays on the raindrops is expressed with the use of metal tints.
Although the motif of the music does not use the key of C major, we named it ""C major,"" which is a more major key.
We recommend that you wear it on your beret or jacket collar!Motief: 25mm×43mm
Material: Pewter
*Attention
This item is made by hands. Each item could have slightly different paint and expression, also each item is very sensitively made.
We are not accepting products returns or exchanges after wore.